小児歯科

 前回、乳歯と永久歯の生え変わりについてお話ししました。今回は、歯の生え変わりが上手くいかずに問題が起きてしまったケースについてお話ししたいと思います。 【乳歯が抜けず、永久歯が横から生えてきた】  ・下の前歯の乳歯が抜 […]

MORE

 小さなお子さんの仕上げ磨きをされている方は多いと思いますが、お口の中を見ているとまだ残っている乳歯を見つけることもあると思います。もしくはご本人がぐらぐらするけど抜けなくて食事がしづらかったり、痛かったり・・・その場合 […]

MORE

 今週、1歳誕生歯科健診にて健診医を担当します。⇒過去の健診はコチラ  お子さんのおくちの健康を守るため、新潟市では1歳児誕生歯科健診、1歳6か月児健診および3歳児健診の際に、虫歯をはじめとしたおくちの病気についての健診 […]

MORE

朝晩が冷えるようになりましたね。 ようやく木の葉も色を変えてきています。 佐野歯科・矯正歯科医院の11月の休診日をお知らせします。 祝日があるため、変則的になります。 出張による矯正医不在日がありますのでご注意ください。 […]

MORE

 予約のお時間になってもおいでにならない場合、こちらからお電話差し上げるのですが 「忘れていた」 「仕事が入った」 「体調が悪い」 とおっしゃる方がいらっしゃいます。  当院は予約制で、あらかじめ患者様のご都合の良い日時 […]

MORE

 ここ数か月で、顔から転んだり、顔をぶつけてしまって急患で駆け込むお子さんが増えています。顔面打撲の場合に受傷しやすいのが前歯です。もしも前歯をぶつけてしまったら、できるだけ早めに歯医者さんへ行きましょう。 【前歯をぶつ […]

MORE

 お口の中にできて、痛くてしみる口内炎。  歯医者さんに行けば大丈夫かと思いきや、そうではない場合もあります。特に、夏にできる口内炎にはご用心! 【口内炎ができる病気】 ・プール熱 ・ヘルパンギーナ ・手足口病  この3 […]

MORE

 お子さんのお口の中を見ていると、まだ抜けない乳歯を見つけることってありますよね。その場合はどうしたら良いのでしょうか? 今日は、なかなか抜けない乳歯についてです。 乳歯と永久歯の生え変わりについては、日本歯科医師会や、 […]

MORE

 お子さんのおくちの健康を守るため、新潟市では1歳6か月児健診および3歳児健診の際に、虫歯をはじめとしたおくちの病気についての健診をおこない、虫歯予防に関する日常生活へのアドバイスをおこなっています。また、ご質問いただい […]

MORE