矯正治療を始める時期はいつ?

  • HOME
  • News
  • 矯正治療を始める時期はいつ?

矯正相談を受けていると、よく「どのタイミングで治療を始めるといいの?」というご質問をいただきます。矯正治療を始めるのに良い時期というのはあるのでしょうか?

矯正治療は、子供の時期から始めるⅠ期治療と、大人の歯並びになってから始めるⅡ期治療があります。子供のころの矯正治療の目的は、正常な成長へつなげるためであったり、これから生えてくる大人の歯のスペースを確保したり、これから悪くなりそうな部分を予防したり・・・ということです。ですので、まずは正しく成長しているのかどうかを知る必要があります。別にこれは矯正専門医でなくてもいいのですが、定期的に歯科医院に行くことで成長方向を確認してもらいましょう。そのうえで、顎のズレや前歯の部分の咬み合わせが逆であることなどが確認された場合は早めに矯正歯科医に診てもらうことをお勧めします。乳歯列期(全部が子供の歯)の時から治療することで、その後の成長方向がよくなるケースが多いです。

その次の治療のタイミングは上の前歯と6歳臼歯が生えたころです。軽いデコボコや逆の咬み合わせなどはこの時期でも治療できます。ただし、他の永久歯がその後できちんと生えてくるかは人それぞれですので、ここで部分的な不正咬合(歯並びの悪さ)を治療しても、全部大人の歯に生え変わったタイミングで再度治療する可能性があります。

最後に、大人の歯並びが完成する永久歯列期での治療ですが、小学6年生くらいに大体の永久歯が生えそろうので、その時期から開始できます。永久歯列期での治療は顎の大きさや位置を変えることなどは手術以外ではできませんが、キレイな歯並びを作る時期としては最適です。成長も殆どないため予測が良くでき、すべての歯が生えそろっているためゴールが明確だからです。実は、矯正治療は本来、大人の歯並びのためのものなのです。

以上のことから、治療を始めるタイミングというのは

1 乳歯列期(乳歯だけの時期)

2 混合歯列期(永久歯と乳歯が入り混じった時期)

3 永久歯列期(永久歯だけの時期)

ということになります。また、③の場合上限はありませんので、何歳で始めようとも歯並びは治せます。言い換えれば、思い立った日が治療時期ということですね!

Web予約