口内炎をレーザーで治療できます

  • HOME
  • News
  • 口内炎をレーザーで治療できます

 佐野歯科・矯正歯科医院では、お口の中に何度もできてしまう口内炎を、ソフトレーザーで治療することができます。ソフトレーザーは、主に知覚過敏や口内炎、顎関節症などの痛みを和らげるために使用されます。他の使い方としては、歯周病治療やインプラント治療、手術後の痛みを軽減する目的でも用いられます。

【ソフトレーザーの特徴】

  1. 低出力
  2. 組織の治癒力促進
  3. 殆ど痛みがない

 当院では難治性口内炎の治療にのみ用いていますが、別の機種では登録することにより保険診療で歯周病治療やインプラントの術後の治療に使用することもできます。

【レーザー治療のQ&A】

Q. 年齢制限はありますか?

A. ありません。どなたでも受けられます。

Q. 副作用はありませんか?

A. 部位によっては軽度の赤み、痒みが出る場合があります。

Q. 有害性はありますか?

A. 遠赤外線を利用したものですので、為害作用はありません。

 ただし、レーザー光を見ないように保護メガネをかけていただきます。

テーマパーク8020で、口内炎として「えぐれているもの・アフタ」が分かりやすいと思います。参考画像としてご覧ください。