口臭のもと、ニオイ玉って何?

  • HOME
  • News
  • 口臭のもと、ニオイ玉って何?

 ネット上で時々目にする「ニオイ玉」という言葉、これはいったい何でしょうか?私は聞いたことがありませんでしたが、最近できた言葉のようです。正式な名称は「膿栓(のうせん)」と言い、口臭の原因として挙げられます。年齢や性別に関係なくできるこの「ニオイ玉」、いったいどうして出来るのでしょうか?

 

 このニオイ玉、大きく口を開けると少し見える扁桃(へんとう)のあたりにある小さなくぼみに出来ます。よーく見てみると、ニオイ玉がある人は扁桃のあたりに白い塊が付いていることに気づくはずです。このくぼみは、口から入ってきたバイキンなどを取り込む役目があり、バイキンをやっつけた結果できたのがニオイ玉です。つまり、バイキンの死骸や膿などでできた塊です。

 

 ニオイ玉があると口臭が出ます。では、どうやって取れば良いでしょうか?

 

 一番簡単なのは、ガラガラうがいをすることです。口の中に強い水流を作ることで、このニオイ玉を押し流しましょう。

 

 ニオイ玉を作らないようにする方法もあります。一番大事なのは、鼻で呼吸をすること。口で呼吸をすると、口の中が乾燥してしまい、バイキンの繁殖力がぐっと上がります。また、バイキンが入ってきやすくなるため、口を閉じて鼻で呼吸することが大切です。次に、うがいをしたり、口の中を潤すことも重要になってきます。あまりにも扁桃が腫れたり膿が多いようだと、耳鼻科にて切除してもらうという選択もあります。

 

 綿棒やハブラシでつついたりすると怪我のもとですので、直接触るようなことはしないでくださいね。

Web予約