2025/10/18
佐野歯科・矯正歯科医院では、矯正治療をするにあたり同意書を作成しています。
同意書の内容としては
1)診断名
2)治療に用いる器具の説明
3)治療にかかる費用の説明
4)治療期間の説明
5)治療に伴うリスクの説明
6)一部装置の破損に伴う追加費用の説明
7)返金の説明
となります。
特に返金についてですが、患者様理由の治療中断では返金できかねますが、医院側の理由による治療継続困難が見込まれた場合には技術料の返金をおこなう旨が記載されています。理由として、装置は他の方への使いまわしができないため、返金可能な金額は治療段階に応じた技術料のみとなっています。
同意書はコピーをお渡しし、双方で一部ずつ保管いたします。
このほか、分からないことや不安なことなど、いつでもご相談ください。
初回相談は無料、再相談は3,300円(税込)となっておりますが、治療が始まってからであれば相談は処置料に含めますので別途支払いは必要ありません。