後戻りしやすい不正咬合:空隙歯列

  • HOME
  • News
  • 後戻りしやすい不正咬合:空隙歯列

 矯正治療を終えてホッとしたのも束の間、今度は後戻りしないように保定装置をしっかり使う必要があります。今日は、後戻りしやすい「空隙歯列」についてお話しします。

 

【空隙歯列】

歯が空いた状態で生えていること。歯と歯の間に隙間がある状態を指す。乳歯の時期の空隙は交換する永久歯によって将来的になくなることが多いため、主に永久歯列期で問題になる。

上の写真では、左右の犬歯の後ろ側にかけて隙間が開いた状態で永久歯が生えています。顎の大きさに対しての歯の大きさのアンバランスさが引き起こす不正咬合ですが、他に咬み合わせや舌の癖によっても起こります。隙間が開いている分食べ物が挟まりやすいです。

 

何故、空隙歯列が後戻りしやすいかについてですが、もともとの顎の広さと歯の大きさのアンバランスのほかに、歯並びを悪くする要因として咬み合わせが深かったり、舌が通常より大きすぎたり、舌でいつも歯を押してしまったりと、歯を取り巻く環境に大きく影響を受けるからです。

 

後戻りを防ぐためには、保定装置をしっかり使うことと、舌や唇などの周囲の筋肉のバランスを整えることが大切です。

Web予約