2025/06/18 乳幼児健診について お子さんのおくちの健康を守るため、新潟市では1歳6か月児健診および3歳児健診の際に、虫歯をはじめとしたおくちの病気についての健診をおこない、虫歯予防に関する日常生活へのアドバイスをおこなっています。また、ご質問いただい […] MORE
2025/05/28 第45回 歯と口の健康フェア! きたる6月1日(日) 新潟ふるさと村のファイブワンいいね!館にて 歯と口の健康フェアを開催します。 主催は新潟市歯科医師会で 健康に関するクイズや口臭測定 スタンプラリーをおこないます。 各ブースでもらえるお土産は多種多 […] MORE
2025/05/25 マタニティ歯科検診について 妊娠中は、ホルモンの影響から歯肉炎になりやすくなります。歯についているプラークにいつも以上に反応して歯茎が炎症を起こします。ですから、普段よりもさらにハミガキを丁寧にする必要があるのです。また、つわりの影響で口のお手入 […] MORE
2025/05/22 妊娠中のお口のお手入れについて 妊娠中、つわりや体調不良で色々なことができなくなります。歯磨きもその一つで、お口の中に歯ブラシを入れる感覚が苦手になるケースもあります。または悪心でなかなか歯磨きできなかったり、歯磨き粉の匂いがダメだったり。 今日は […] MORE
2022/07/07 国民皆歯科健診について② 前回は、国民皆歯科健診について簡単に説明をしました。今日は、歯科健診で分かることや対応できることについてお話ししたいと思います。 【歯科健診でのチェック項目】 ・現在歯数 ・虫歯の数 ・修復した歯の数 ・ […] MORE
2021/06/19 乳幼児歯科健診(新潟市の場合) お子さんのおくちの健康を守るため、新潟市では1歳児誕生歯科健診、1歳6か月児健診および3歳児健診の際に、虫歯をはじめとしたおくちの病気についての健診をおこない、虫歯予防に関する日常生活へのアドバイスをおこなっています。 […] MORE